最強寒波襲来?水道、給湯器配管の凍結にご注意ください

日本海側は強い冬型の気圧配置が強まり、この冬一番の強い寒気が流れ込む為全国的に氷点下の冷え込みが予想されます。

雪や寒さにあまり慣れていないこの地域では普段と違う事が起こると混乱してしまいますが、現状、幸いにも雪の予報は無いようです。

こうなると身の回りの心配事は、寒波による水道配管などの凍結

給湯器に接続されるお湯の配管もその心配があります。

また、給湯器本体の内部に残っている水が凍結し、給湯器が故障してしまった、と言う事例もあります。

給湯器本体には凍結防止機能が内蔵されています。メーカーによって異なりますが、5度以下になると機能が働くようで、「夜中に給湯器から音がする」と時々緊急対応のお電話をいただいた事がありましたが、この凍結防止機能が働いている稼働音の可能性があります。

寒い夜は湯舟のお湯を捨てず(機種によってはお風呂のお湯を給湯器内に循環させ凍結を防止する機能がついている為)に、給湯器の電源はオンのまま、そのままおやすみください(「ふろ自動」などのスイッチはオフで大丈夫です)。

給湯器はお湯が流れてはじめてガスを消費します。

電源入りっぱなし=ガスが燃え続けている ではありませんので、お湯が流れっぱなしになっていないかだけご確認お願い致します。

また、給湯器本体には凍結防止装置はついていますが、配管はそうはいきません。

配管内の水、お湯が凍結してしまえばもちろんお湯は流れません。

配管には給湯器取付時に保温工事もしておりますが、相手が最強寒波ともなると、備えあれば患いなしで「自衛」も考えておきたいところ。

特に給湯器の設置位置が

日中ずっと日陰

風通りが良い

場所だと凍結の可能性は高まります。

自衛策として

配管にいらないタオルなどを巻き

その上にビニール袋を巻き、養生テープなどで固定する

特に気を付けたいのが配管の止水栓の部分や

保温材が巻かれていない給湯器接続部分根本などの金属部分

この辺りを「自衛」していただけると凍結防止に効果があがるのでは、と思います。

とは言え、ここまでやっても凍ってしまう時は凍ってしまうのですが……

お湯も水も出ない、となった時はほぼ配管凍結してしまったと思われます。

もしこのような状況になりましたら、配管の自然解凍をお待ちください。

「配管にお湯をかける」「ドライヤーで温める」

のは、配管の素材によっては配管を破損させる恐れがありますので、お客様自身で行わず、弊社までお問い合わせください。営業時間外でも緊急時対応のスタッフがお伺いいたします。

ただし夜間の給湯器本体、配管交換工事等には対応しておりませんので、ご了承ください。

また雪予報はなくとも、朝や夜間の路面凍結などが心配されます。御足元にお気をつけてお過ごしください。