LPガス料金アンケートを装う業者にご注意ください

令和7年4月より施行される省令改正を前に、「ガス料金の適正価格調査」「地域の適正価格のアンケート」等を称したチラシが入っていた、訪問の約束を取り付けようとする、「組合」「協会」を名乗る業者が来るといったお問い合わせが増えております。

チラシに

〇月〇日が期限

〇月〇日までに提出お願いします

等、締切日が記載されているようなチラシ等は、典型的「アンケート商法」で、特商法に違反する悪質な訪問販売の可能性が高い物です。

料金調査依頼のチラシ、電話は、ガス会社変更を促すブローカーである可能性が非常に高いです。

切り替えの手数料が目的で、しつこく訪問のアポ取りを求めてきますが、依頼を受ける必要はありません。

4月からの改正省令・3部料金制義務化の施行にあたり、料金問題などでお客様に誤った情報を伝え切り替えを促したり、悪質なブローカー間での顧客情報が共有される恐れがある為、怪しいと感じた広告、勧誘電話には答えず、チラシの破棄をお勧めいたします。

何か気になる点がございましたら、下記までご相談ください。

●神奈川県 LPガス お客様相談所

Tel:0120-244-5566 受付時間 平日8:30~17:00 土曜10:00~16:00

勧誘トラブルについて(公益社団法人神奈川LPガス協会)